10時40分頃、客待ちしているタクシーが2台のときにタクシー専用降車場の中でタクシーがめずらしく客を降ろしていた。タクシーはタクシープールに待機しているタクシーがいなかったので客を降ろした後に前方の客待ちの列に並んでいた。
11時8分定刻にナッシー号がロータリーに入って来てバス停に先に停車していたききょう号の後ろに停車し、バス停が空くのを待たずに車道に利用者を降ろしていた。利用者が道路で乗降するので安全性の観点からバス停を移動したという市の説明が破綻している。道路での乗降を利用者に強いているのはバスの運転手だ。
ききょう号がバス停から出て行ってからバス停の区画の中で利用者を降ろすべきだろう。待機する時間はせいぜい数十秒だろう。それともドライバーは場所を選ばずにできるだけ早く客を降ろすよう会社から指導されているのだろうか。
ききょう号とナッシー号がほぼ同時に乗客を降ろしたため正確に数えることができなかったが、ナッシー号の降車客は7人くらいだった。病院に向かうバスに1人残っていた。
11時13分頃、北総循環線のバスがロータリーに入って来て専用バス停に直行した。バス停の区画の後ろに乗用車が2台停車していた。バスは区画の真ん中で頭を歩道に寄せるように止まり、前扉から5人を降ろした後、区画の外に前進してからバックで停車位置を調整していた。
今日は車道側の区画線から80㎝くらい離れていたので歩道から乗車することが可能と思われた。正着は久しぶりだ。バスは11時30分にバス停を離れたが、乗客は0もしくは1人だった。
西白井線の区画の中に停車していた東邦鎌ケ谷病院のバスが前方の車両が移動した後に区画の外に出た。しかし、直後にロータリーに入って来たセコメディック病院のバスが入れ替わりで区画の中で停車し、病院のバスが2台並んで待機していた。病院のバスの待機場所をちゃんと確保するべきだと思う。